動物病院に行ってきたんず。二年ぶりのとらの健康診断。採尿がうまくできなかった話とかコロナだから飼い主は車で待機してるとかいつまでも呼ばれなくてそわそわした話は、後日するとして・・・。まず、腹壁ヘルニアが再発してなかったのはよかったんずな(´∀`*)本当によか ...
もっと読む
タグ:腹壁または鼠径ヘルニア
(猫592)腹壁ヘルニアと元飼い主と挨拶したくない愛猫について(´∀`;)うぅむ
猫ニキビを出しに←ご挨拶と腹壁ヘルニアについて聞きに行った動物病院ヾ(´∀`*)肝心の腹壁ヘルニアについて大事なのは太らないことらしい(´∀`*)ほぅ太ると脂肪が圧迫してふさいだところが飛び出やすくなっちゃうんだって・・・(´∀`;)ぐへ今の体重をキープすればOK ...
もっと読む
(猫337)35度越えるってΣ (´Д`ノ)ノ …エアコンつけて出勤するんず(´∀`;)
連日の暑さででろんでろんのとらとおら。とらはこんな感じだしおらも、ゴロンゴロン。・・・面接近づいてるのにどうするんだ(´∀`;)ネットに転がる転職情報に翻弄されてシャツの色を白か薄い水色にするかでこんがらがってるレベル・゚・(ノД`;)・゚・わけわかめいや、やる気はあ ...
もっと読む
(ねこ166)膀胱炎療法食だってヾ(´∀`*)。ヒルズの「プリスクリクション・ダイエット C/D」
長く付き合うことになりそうな膀胱炎腹壁が開いたわけではないけれど再び膀胱炎になってしまったとら・・・。そもそも膀胱炎ってなんぞ字面から「膀胱が炎症」を起こしているんだろうというのは想像がつくものの腹壁ヘルニアとの関連がいまいちピンとこない。大抵膀胱炎とい ...
もっと読む
(ねこ165)血尿・・・・゚・(ノД`;)・゚・定期検診パスしたと思ったら。
猫がトイレ以外で排泄するということはとら~只今ヾ(*´∀`*)ノ゛と会社から帰宅すればとらが元気な声で出迎えてくれる。んな~~~~~~~~~~~~~~~~~~!・・・うん、どこまで続くんだろね(´∀`;)いつも通り撫で繰り回してちょっとゴム紐で遊んだところ突如と ...
もっと読む
(ねこ164)腹壁ヘルニア定期健診逃避と施術箇所が垂れている件
腹壁ヘルニア手術後の定期検診当ブログに足繁くお通いの皆様の中には薄々気づいてる方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・「おいおいとむどん。通院終了から三か月たってまっせ。なんで病院行かないんすか?」と・・・。負のスパイラルに陥る残念な思考腹壁ヘルニアの ...
もっと読む
(ねこ161)『猫とさいごの日まで幸せに暮らす本』 加藤由子著 を読みまして。
『猫とさいごの日まで幸せに暮らす本』 加藤由子著 【書評】本書は、10歳を越えた老猫の暮らしやすい環境の作り方、かかりやすい病気、スキンシップの取り方について説明している。そして、猫と最後まで幸せに暮らすため、猫の老いと向きあい、最期を看取るための心構えが ...
もっと読む