先日マグカップにお水を入れたところ
なんだか好評だった(猫453)
おしっこの病気にかかりやすいとされる猫だもんで
お水をたくさん飲んでくれるのは嬉しい(●`ω´●)
特に理由もなくパソコンの横に
とら用マグカップを置いたところ

すぐ来たΣ (´Д`ノ)ノ
そして
めっちゃ飲んでる(´∀`;)びっくり
透明なマグだもんで
舌を器用に使って飲んでるのがよくわかるヾ(´∀`*)

マグカップは高さがいいのかな(´∀`*)⁇
しかし、水面まで距離があって若干飲みにくそうな気も
水は並々注いだほうがよいのだろうか(´∀`;)?
とらは水は飛ばすものだと思っているうえに
パソコンのそばだから
そんなやんちゃしないけどね(´∀`;)

って
言ってるそばからー(||゚Д゚)ヒィィィ!
不穏な構えをとってそのまま
ちょいちょい始めちゃったよ・゚・(ノД`;)・゚・
容器を変えても
水はつつくものというスタイルは変えない
とらのようだ・・・(´∀`;)うぅむ
なんだか好評だった(猫453)
おしっこの病気にかかりやすいとされる猫だもんで
お水をたくさん飲んでくれるのは嬉しい(●`ω´●)
特に理由もなくパソコンの横に
とら用マグカップを置いたところ

すぐ来たΣ (´Д`ノ)ノ
そして
めっちゃ飲んでる(´∀`;)びっくり
透明なマグだもんで
舌を器用に使って飲んでるのがよくわかるヾ(´∀`*)

マグカップは高さがいいのかな(´∀`*)⁇
しかし、水面まで距離があって若干飲みにくそうな気も
水は並々注いだほうがよいのだろうか(´∀`;)?
とらは水は飛ばすものだと思っているうえに
パソコンのそばだから
そんなやんちゃしないけどね(´∀`;)

って
言ってるそばからー(||゚Д゚)ヒィィィ!
不穏な構えをとってそのまま
ちょいちょい始めちゃったよ・゚・(ノД`;)・゚・
容器を変えても
水はつつくものというスタイルは変えない
とらのようだ・・・(´∀`;)うぅむ
コメント
コメント一覧 (4)
マグカップ、うちもやってみようかな。もう少しちゃんと飲んで欲しいもんで。
マグカップから飲むのって可愛いし←こっちが主な理由〜♪
まで飲みますよ。そのときはもうマグの中に顔全部突っ込んで、
耳のあたりまで埋没していますw
まあ、そうはならないように注ぎ足しはしていますが。
そこまでして飲む様子を見るとマグ飲みは、「飲みやすい」以上に
「これを飲みたい」のではないかと。
とらちゃんは水遊びが好きなようですから、マグの転倒には
ぜひともご注意ください(^ω^)
油断も隙もないです(´∀`;)えぇ
マグカップいいですよマグカップヾ(*´∀`*)ノ゛
至近距離で飲んでるのを見れますし
頭突っ込んで飲んでるのかわえぇです( *´艸`)
マグ飲み先進国から新興国へのご助言、
いつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛
水位2cmとは中々Σ (´Д`ノ)ノ
会社から戻ればガッツリ減っているので
我が家でもマグから集中的に飲んでいる可能性がヾ(´∀`*)
お耳まで埋没・・・
めんこい( *´艸`)うしし
マグは飲みやすいうえに
人のマネっこだったら面白いなと思っておりますヾ(´∀`*)飲み物はマグから
いっそのこと
転倒しないゆらゆら揺れるグラスを
試してやろうかと思う昨今です(´∀`*)どちらが勝つのか