二年ぶりくらいに映画館に行きました。
GW中だったのでホールはめっちゃ混んでましたな・・・(´∀`;)
おらが見に行ったのは
マニア(?)向けだったので
席の方はだいぶ空いてましたヾ(´∀`*)
中島みゆきの「夜会工場」はいいぞ(●`ω´●)
割引一切きかずの
2500円だから
映画見たと思えば高いけど
コンサート観たと思えば安いっ・・・!
「南三条」がいちばんこころにのこりましたまる
はてさて、
マニア(?)しかわからないような話はさておき。
以前、模造紙かったぜヾ(*´∀`*)ノ゛
そういや他の模造紙で撮影してなかったな
こいのぼりは頑張ったけど
ボケだせば五月感が薄れるし
ボケださにゃ、紙のツルツル感が反射して
なんとも
もやもやする結果に・・・
というわけで、
表層がざらざらしたのなら光反射しなくていいんじゃないか!?
ということで
紺色の模造紙で再挑戦だぜ(●`ω´●)
とらやーんΣ (´Д`ノ)ノ
早速撮影妨害か
いいぞ、ウケテ多頭・・・いや受けて立とう(´∀`;)なんだあの変換
とりあえず、
撮影会場設置なんずな(´∀`*)って
とらやーん・゚・(ノД`;)・゚・
撮影会場の後ろに入り込み
おらの思い通りに事を進ませてくれないとは
・・・さすがだぜ(´∀`;)
ま、まぁ
制限時間があるわけでもなしに
ゆっくり行きましょいって
とらやーん(||゚Д゚)!!
くしゃってる!クシャってなってるからっ!?
ちょっと退いて退いてヾ(´∀`;)ノ゛
とらやーんヾ(´∀`;)ノ゛!?
退いてって確かに言ったけども
そんなアグレッシブな
退き方は頼んでいないのだよ・・・!
頼みを聞いてあげたのに・・・
みたいな顔してるけど
わざとじゃろ
さすがにわかるぜ(´∀`;)ぐふ
そして、その顔かぃ(||゚Д゚)!!
すみません、
ここはどうかちょっとでいいので
きりっとした顔を何卒一つ(´∀`;)←手もみをしながら
おぉ!
めんこめんこヾ(*´∀`*)ノ゛
トリミングしないと途切れるけど
トリミングすれば
模造紙サイズ70×120でも全然へーきなんずな(´∀`*)発見じゃ
お疲れですか、
すみませんね(´∀`;)←手もみをしながら
欲を言うともうちょっととらやんが前に来てくれれば
背景ぼけていいのになぁと
これはこれで、いいか(´∀`*)
ありがとうとらやん!
100均の模造紙でも70×120あれば
トリミング必須だけど
面白いの撮れるぞ!と発覚した。
御礼に後でおやつをあげよう(●`ω´●)
でも、冷静に見ると
何が「DAIRY」で「COFFEE」なのか
謎な背景となった・・・(´∀`;)
やっぱこう、
花柄とかがいいかもしれないと
改めて思ったおらでございました(´∀`;)
コメント
コメント一覧 (4)
楽しんだみたいですね😃
模造紙を買って色々しようとしたらことごとくとらやんに邪魔されちゃったのですね😅
これはとらやんをキレイに撮るためのものだからおとなしくしていて欲しいですね😅
ロゴの意味さえ見なければ、まるで英国淑女のよう(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつそ、DAILYというカフェ屋さん設定でどう?
久々の映画館、エンジョイさせていただきやした(●`ω´●)フフフ
とらやんは面白い子と大好きですからね
私の思う通りにはなってくれないどころか
全力で邪魔もしてくるので
今後何か対策を練らねばいけないかもしれませんね(笑)
紺色背景でなんだか大人な感じに・・・
しかし、謎のデイリーにコーヒー(笑)
なるほどっ
それは面白いですね!
猫コーヒー!
この手の背景を使う撮影は
本来は小物も使ってテーマでの演出するのですが
カップやらコーヒー粉の入ったものを手前に並べて
テーマー・カフェ
だったら見事に面白そうなのが撮れそうです( *´艸`)