ただいま、子猫毎日抱っこキャンペーンを実行しているんず(●`ω´●)とうのも、子猫のころにだっこ習慣があると大人になってからもだっこになれるという話を聞いたから。とらもことらも「この子たちはだっこ好きじゃない」ってばばどんに言われたけども冷静に考えるとそも ...
もっと読む
カテゴリ:●猫との暮らし > 子猫拾った話その2
(子猫その17)半纏挟んで愛猫と子猫(猫1444)
先住猫のとらに「ソーシャルディスタンスオナシャス(●`ω´●)」と言い続けていたのがいけなかったのか子猫との距離が微妙である(´∀`;)病気なりなんなりあるかもしれないから距離取ってもらうしかないのだけども壁がある感じだ。今もそう。半纏一枚挟んで内側にとら外側 ...
もっと読む
(子猫その16)空気読んで朝起こさなくなった子猫と布団の上の子猫と(猫1443)
ケージに入れられればみゃいみゃい鳴いていた子ぬっこ。ところが最近は空気読んで朝起こさなくなったのか鳴いていてもおらが慣れて気づかなくなったのか・・・。朝起こされる頻度が減ったんず・゚・(ノД`;)・゚・エガッタ(あくまで減っただけども)朝起きてとらにおはようって言った瞬 ...
もっと読む
(子猫その15)子猫のご飯皿に困る飼い主と高いところから見守る(?)愛猫と(猫1442)
子猫のご飯皿を何とかせにゃまい(´∀`;)拾った日に慌ててとりあえずでカメラで使う小皿で代用したけどもめっちゃこぼれる。すんごいこぼれる。ふちないもんね(´∀`;)ふちがないのに、一回の量20gあれば山になるしそりゃこぼれる。おらの食器で代用してみたけど事故にしか ...
もっと読む
(子猫その14)妖怪眼鏡叩きな子猫と愛猫にノミ除け首輪かった話(猫1441)
おらの肩に上るのが子猫の最近のブームらしい。肩に乗れるのなんて今だけだし好きにさしたろうと思ってそのままにしてたっけ肩に乗った状態でおらの眼鏡をバスバス叩くようになった。眼鏡は敵じゃありませんよ(`ω´;)クリーンヒットして眼鏡を叩き落されたこともあったけ ...
もっと読む
(子猫その13)愛猫と子猫の昼寝風景と子猫の鼻ぽちが気になる飼い主と(猫1440)
同じ時間にハッスルするからか昼寝の時間も同じなとらとこねっこ。子猫が半纏奪取すれば・・・とらは椅子の上・・・。子猫が椅子のっとった時は逆にとらが半纏踏んづけているのでお昼寝に適切な場所って決まっているのかもしれないね(´∀`;)シャッター切ってたのがばれたの ...
もっと読む
(子猫その12)うんこ踏んづけ問題とぬか床かった話と窓辺で寛ぐ愛猫と(猫1439)
こぬっこのうんこさん問題は続く(´∀`;)ことらもだったけどトイレでしたらトイレでしたでうんこ踏んづけるんずな(`ω´;)砂カキカキを前足でしているうちに後ろ足で踏んづけたり砂カキついでにそのまま前足でつぶしたりくぅ・゚・(ノД`;)・゚・子猫だし仕方ない。とはいえよく ...
もっと読む