こぬこのご飯は
「食べれば何でもいいです」
といわれたけども
とら用の大人飯しかない。
ので、ホームセンター行くんず(●`ω´●)
一回家に寄って子猫をおいてから行くか
病院帰りこのままいくか・・・。
買うものは決まってるし
場所もわかるし
直行するか。
暑くもないから大丈夫だ(´∀`;)岩手なら多分アウトな時期
メディファスの子猫用カリカリ
ウェットのパウチはカルカンの6袋
砂、とら用にダニ除け首輪
あとタッパー
とあれこれ購入約5,000円。
病院代とあわせてジャブが入りますな。
そんな感じでレジに向かうと
レジのおばちゃんに話しかけられた。
「猫ちゃんは大変ですねぇ。
いろんな味のご飯ないとダメなんでしょう」
お、おぅ(´∀`;)
おらがいろんな味のパウチ買ったからかな。
とらの場合はヒルズのチキン味が毎日だけど
別段問題はない気がする。
食べたくないなら食べんでない、
でも、それがあなたのご飯だからね、スタンス。
それでとらが納得してるかはさておき
おやつちょっと上げてるからそれで許してくれろ(´∀`;)
最終的に
猫ちゃんのご飯買うんですよね、
ポイントカードいいですよ~
というお話だったので
帰ったら登録しますね(´∀`*)(しかししない)
で回避した(´∀`;)子猫待ってるんじゃ
とらご飯はネットが安いし
砂はここのじゃなくてDCMがおらにはあってるし・・・(´∀`;)今日は急ぎだったからここにしたんず
帰宅後すぐに
ケージの中を整えた。
・・・トイレといえばタッパーと思ったけど
子猫の方がでかかったΣ (´Д`ノ)ノ ←
トイレしてもらうのが第一なので
とらの使っていない
にゃんともトイレも突っ込んだ(´∀`;)
タッパーいらんかったかもしれない(`ω´;)使ってくれてるけど
~~~~~
そんでもって
子猫来る前のとらやん
貴重な日向を楽しむ
いい感じにあたってますな(´∀`*)
この日当たり部分をなでると
ほかほかしてとても気持ちいい( *´艸`)
せっかくなので
爪切りしましょう!
日向ぼっこしてるうちにすぐ終わるから!
一瞬だから!
嫌そうだな(´∀`;)
本当に嫌そうだけどさ(´∀`;)
いい加減おらもツメ刺さっていたいし、
とらも日向で待ったり気分してた方が
爪切りすぐ終われるからいいなって(´∀`;)
大丈夫大丈夫
すぐ終わるからヾ(´∀`;)ノ゛説得
すぐ終わらせることに集中するので
切った爪が散乱するのは
いつものことだ(`ω´;)
~~~~~
生後一か月くらいだそうです。
半纏強奪族
コメント
コメント一覧 (8)
麦わらキジさんですかね。
ということは女の子?
乳離れしてたのは幸いでした。
春先とか時々乳飲み子保護した場合のシミュレーションを頭の中でするのですが、どうしても詰んでしまうのでございます。
こんな小さいのにもう半纏強奪するとはやりますな!
とらやんはいやいやながらも爪切りさせてくれて偉いですね(^-^)
子猫は生後一ヶ月ですか・・・
半纏強奪はとらやんの真似なのかな?
どぉなぁいすぅんねんっ!
っとぉ~、とらぁやん訴えとりぃますぅ。
まだぁ1ヶ月ぅほどぉかぁ・・。おとなぁしぃそぉ~でぇ~ええなぁっ。
チャン太ぁ達ぃはぁ~、幼稚園児ぃぐぅらぁいに来たぁんでぇ、最悪ぅに~、
どぉ~しょぉ~もぉ無ぁかったぁわぁっ。
暴ぁれぇるぅしぃっ・・・。
おっとぉりぃしたぁ野良ぁの子ぉでぇ~、のらりでぇええやんっ。
からすも生きるのに糧は必要ですしね(´∀`;)
元気なもの同士戦うのは
プライドをかけた戦いなのか何なのか・・・。
二階からは危ないですね!
それは肝が冷えます
麦わらさん!?
麦わら猫というのを知らなかったので
ググったところトラ模様ありつつ
色々混じってる感じ・・・
これだーΣ (´Д`ノ)ノ
勝手にサビトラって思ってました(´∀`;)
家と職場が近くて
昼休み抜けれるなら何とかなりますが
そうじゃないなら厳しいですよね(´∀`;)
半纏強奪族が増えたことで
私は寒さに震えております(´∀`;)なんちて
とらは爪切りを嫌がらないので
助かります
( ゚д゚)ハッ!
今からとらやんの英才教育が始まっている・・・!?
水飲み場をひっくり返すのもそのせいか・・・。
今は子猫がいるので
日向ぼっこをエンジョイするトラやんは
遠のきました(´∀`;)
おとなしそうだなんてとんでもない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
すごく良く鳴くし
ケージから出せばとらの水入れひっくり返すわ
水浴びするわで
しっちゃかめっちゃかなんずや(´∀`;)