札幌へのGo To トラベルが対象外になりました。
ところがどっこい
すでに札幌近郊である後志地方の病院がアップアップしてる話を少々。
医療関係者さんを身内に持つ方から
話を聞けば。
救急車は
受け入れ先が見つからなくて3時間待機。
これが、
脳卒中などの時間が勝負の病気だったら
ぞっとする・・と。
そんでもって
頼りになる大きな病院がクラスター。
受け入れNG状態。
自分のとこの地域医療が万全じゃないからもう
今倒れたら大変だぞ。
緊急性の高い病気だったらもうなんともならんかもしれない。
と。
・・・(´∀`;)
ばばどん今倒れたら
厳しいかもしれんじゃ(´`;)
自分はとりあえず
うがい手洗いソーシャルディスタンシングしつつ
免疫アップとラジオ体操で
がんばんべヽ(`Д´)ノ
とらも一緒にラジオ体操一緒にするかい(´∀`;)
でもあれだぞ。
体操してる最中に
足元に来るのはNGだぞ。
むっちゃあぶないんず(´∀`;)
てへぺろ★
わかっててやってるのかな(´∀`;)
最近体力の低下をひしひしと感じてるからね
山道登って下ってで行き切れるの切ないんじゃ・゚・(ノД`;)・゚・
鈍ってるな
という顔だろうか(´∀`;)えぇ
申し訳。
体力も大事だしな。
毎日気が滅入るようなニュースが多いけど
ナチュラルキラー細胞氏のやる気を上げるためにも
楽しい話も探すんずヽ(`Д´)ノぬぉおおおお
コメント
コメント一覧 (4)
ご迷惑にならないよう、
ますますひきこもりたいと思います(`・ω・´)ゞ。
体調には気をつけたいものですね(>_<)
とらやんの存在が救いですね!
コロナ前の医療と同じじゃなくなってる時点で
もう医療崩壊してるのでは。。。と穿つ昨今です。
おらが昨年手術した病院もクラスターです。
来月薬もらいに行けるのか・・・!?
某知事が「心遣い・・・医療従事者の方に感謝を」
って言ってましたが、
ありがとうって感謝するより
引きこもってるよって行動で示したほうが
医療関係者さん喜びそうです(´∀`;)今は
何をもってして崩壊というのか・・・
個人的にはGOTO~で観光業助けるのもいいけど
医療従事者さんたちを助けてほしい・゚・(ノД`;)・゚・
とらやんのためにも
罹患したくないですね(´∀`;)