家に帰って
止水栓をあげて、水が流れてるかチェック。

まずは台所からスタート。
ごっぽんごっぽんいうのを
落ち着くまで見守って
次はお湯、次は別の場所・・・。

ってやってたっけ

洗面所では蛇口のレバーをあげても
水が出ない。


ん(´∀`;)



お湯の方も、ぴっちょんぴっちょんはいうものの
水が出てこない。

うむ。


凍った(●`ω´●)



いやー、水落としててもダメだったか(´∀`;)

洗濯機の方もダメだ。
壁の中で
凍ったぽいな(´∀`;)




ぴっちょんぴっちょん
と少しは出るので
完全に止まったわけではないので
まだワンチャンあるのでパニックにならずに済むけども(´∀`;)開けときゃいけるやつ


これがうんともすんとも言わないと
業者頼むか
祈るのかの選択を迫られる(´∀`*)


翌朝、歯磨き用コップに残ってた水滴が凍ってたので
洗面所がそもそも寒いんだな(´∀`;)おぅふ



蛇口最大あけ作戦で
開通したので
大事に至らなくよかった(´∀`;)




というわけで、
今後も調子に乗らず気を付けていきたい(´∀`;)



それに対して
遠慮のないとらのもっしゃぁ

DSC08717

久々の猫草(´∀`*)

割り引かれてるけど
元のお値段が高いのはきっと
色々値段が高騰しているからだろう。


DSC08718

なぜ最も遠いほうの草を食べようとするのだ(´∀`;)なして


DSC08719

なぜならばおいしそうだったからです。

という目線だろうか(´∀`;)

DSC08720


麦ちゃんも来て
両側からもしゃり始めたんずな。


猫草の人気に嫉妬(´∀`*)