どえれー雪が降ったんず。
こんな感じ。
いまいちどっさり感がわからないな(´∀`;)
奥の塀が埋まるくらい積もっちゃったんず。
ちなみに昨年の
クロちゃんが来たときがこんな感じなので
窓の下の部分と
奥の塀見えてるんずな。
どっさり一気に積もって
えらいことになったっていう(´∀`;)
そんなこんなで1月25日は
近年まれにみる最強寒波がくるとあちこちでアナウンスがあった。
おらの住んでるところで
マイナス10度が続くのはとても珍しい。
・・・え、マイナス10度(´∀`;)?
凍る((((;゚Д゚)))水道管凍る
しかも、夜中じゃなくて
昼過ぎに最低気温を迎える
ってとんでもない事態だぞΣ (´Д`ノ)ノ
そら不要不急の外出はやめてっていうよ。
家にいてお家温めておかないと
凍って破裂したら
どえれぇことだ(´∀`;)
弘前にいた時は
マイナス6度の予報で毎度水落とししてたけど
毎度凍ってた(´∀`;)
いうほど古い建物じゃなかったので
どっかに凍るポイントがあったんだろな(´∀`;)
とにかく
破裂させたら
被害は甚大なので
水落ししよう。
このお家に引っ越してからの
水落しは初めてだ(´∀`*)
・・・そして水落しの栓は初めてのタイプだった
でる←→止める
って書いてあるから
矢印の通りに動かせばいいだろう
とレバーをいじるも動かない。
焦ったおらはめっちゃググった
なんて言葉を使っていいかわからないから
えらい時間かかった
そして至った結論
「思いっきりやりましょう」
うん、壊れると思って手加減してただけのようです。
矢印のほうに、気合入れて動かせばよかっただけでした。
遠慮せずにぐいっと行くのが正解だったんずな(´∀`;)
無事、水落としできたどんヽ(`Д´)ノ
会社から帰ったっけ
とらたちのご飯は空になっていなかった。
寒かったのだろうか(´`;)
そんでもって
麦ちゃんを気持ちよくもっちもちしてたかと思いきや
いきなりプロレスし始めるとらさん
お互いひっくり返って
頭を突き付けた状態で
ファイトするんずな(´∀`;)
きっと頭をくっつけた状態で試合するという、
そういうルールなんずな(´∀`;)
ホールド。
とらやんはどうなってるんだΣ (´Д`ノ)ノ
あ、顔そこか(´∀`;)
あ、とらやんめっちゃ口開けてる(´∀`;)
すん。
第一試合は終わったようです。
第二試合は多分
おらの布団の中で始まります。
敷布団カバーに開いた穴は
気づくと広がります(´∀`;)えぇ
コメント
コメント一覧 (11)
すごい雪でしたが
水道管は無事でした・゚・(ノД`;)・゚・よかった
TVでやってたけど、水をチョロチョロ流す方法、一晩で水道代80円、壊れたら修理に
2万から5万と言っていた。ま、外の配管か壁の中の配管か、壊れる箇所によってだろうけど。
で、東京は日中も温度が上がらず、最初は10年に一度の寒波と言ってたけど最終的に
30年に一度の寒波レベルだったそうです。(TVが間違ってなければ)
ここ数日間は水道管にハラハラさせられそうですね。油断大敵っす!
猫ズは「おしくらまんじゅう」じゃなくて、バトルで温まってるのかな?動けば温かい。
猫ぉはぁいろいろぉ~、遊び方ぁ考えるもんやなぁ。
そこいらぁ雪ぃでぇ~、とんでも無い事ぉなっとるぅなぁ~ぁ。
おっちゃん処ぉ降ぅらんけどぉ・・・。
しぞぉ~か市ぃ~でもぉ舞ぁったぁよぉ~やがぁ、舞い上がってぇネットに上げてぇ~、
そんなぁんのはぁ~、雪ぃちゃうわぁ~、みたぁいに、バカぁにされとったりしててぇ・・・。
そりゃぁ~そぉ~やなぁ。
とむぅはぁん処ぉみたぁいんのがぁ、雪ぃ降ったぁ~、言ぅ~やつぅだよなぁ。
なにより御安全になぁ。
大雪って言うのは、とむさんちの雪のことですよね。うんうん。
京都の大雪って、瓦屋根の形がくっきり見えて、降るのが、1日3〜5時間の日が1回だけ。
大雪の定義が違いすぎて。
水道管が、破裂しなくて良かったです。
力技が使える若いうちでないと暮らしにくい家なんですね。
お疲れ様です。
水落とし自体初耳ですね(>_<)
氷点下は滅多になりませんし・・・
今年の冬は寒いですね!
とらやんと麦ちゃんはプロレスごっこをしているんですか?
寒い時期には丁度良い運動かもしれないですね😅
壁の中や床下で凍ると
毛布でまこうという話でもなくなるので
地域によっては
水を一晩だしっぱにするのはアリだと思います。
凍って破裂させる方が悲惨。
審判(おら)もどこで判定したらいいのかわかりません(笑)
普段振らないところで降ったら事件だと思うんず(`ω´;)どえれーこっちゃ
おらのところも
この感じで騒いでるけど
酸ヶ湯とか湯田なんか毎日こんな感じだから
鼻で笑ってるかもしれない(´∀`*)
お互い、車の運転気を付けようず(●`ω´●)
普段ふらないところで
積もるくらいふっちゃったら
やっぱり事件だと思います(´∀`;)
そりゃ電車も止まるのです
私が壊れるかも?と遠慮していただけなので
普通の力で問題ないです。
えいって。
水落しが初耳ですとΣ (´Д`ノ)ノ
そっか、
水道管が凍るから水を落とすというのは
雪降らない地域だとする必要ないですもんね(´∀`;)日本は縦に長いなぁ
とらむぎ試合は白熱していました。
確かに、こんなときににゃんぷろは体があったまっていいですね!
石川県で「空き家」の水道管が凍結して……その影響で地方の水道管もバン!して、
で、いま自衛隊の給水車が出動中らしいです。空き家問題、こんなところにも……
初めて知った。