そろそろ降るぞ、雪降るぞ
と周りで言われ始めたので
11月上旬にタイヤ交換したんずヽ(`Д´)ノぬぉおおん
自分とこの駐車場じゃできないから
広いとこ借りてやってたら
本州からの観光客さんに囲まれた(||゚Д゚)おぅふ
タイヤ交換珍しいそうです(´∀`;)そりゃそうか
写真撮らせて、というので
どうぞどうぞと
いいました(´∀`;)ジャッキアップ最中だからとりごたえありそうなんずな
夏タイヤとスタッドレス並べて
違いも分かるようにしたよΣd(゚∀゚d) ←
女の人でもできるんだねー
って言われたので
北海道の人はみんなできますよ(´∀`*)
って、テキトーなこといっといた ←
11月16日にはおらの住んでいるところも雪が降ったんず。
スニーカーで出かけたので
普通に足元べちょべちょになった(´∀`;)
でも
今年も雪降る前に無事交換できて
えがったんずなー(´∀`*)
・・・( ゚д゚)ハッ!
冬用のワイパーに
交換するの忘れたΣ (´Д`ノ)ノ
テキトーなこと言った報いか(´∀`;)晴れてる日にやったろ
はてさて、半纏会は続きます。
着たら奪われる着たら奪われるのループの可能性に
気づくのが遅かったので
もう一着あれば寒くないぞヾ(*´∀`*)ノ゛
って着る毛布買ったのは内緒の話だ。
半纏はよいぞ。
現場のとらさんからは以上です(´∀`;)
半纏に籠城するとらのところに
麦ちゃん登場
おてて突っ込みまくった結果
とらダッシュ・゚・(ノД`;)・゚・
あ、麦ちゃんがひっそりとらの腰に手を当ててる(´∀`;)
今度は麦ちゃんが入り込む。
なんなの?
猫ほいほいなの(´∀`;)かえしてかえして
こいつぁいいぜ
って顔だろうか(´∀`;)
今度毛布丸めて転がしとこうかな(´∀`;)
麦ちゃんが収まったら今度は
とらやんがアタック
君たち何してるの
なんで半纏を主戦場にするの(||゚Д゚)
ずざざざざざー
・・・あんよかわいいね(´∀`;)現実逃避
さらに遠くに半纏を持ってかれてしまった(´∀`;)
冬も本番です。
こたつと半纏でしのいでいますが
部屋が寒いと
あったか紅茶も一瞬で冷えるんずな。
つまり
半纏返して下さい・゚・(ノД`;)・゚・
まさか、半纏を奪うことで
ストーブつけさせる作戦なのか・・・
策士だな(´∀`*)
コメント
コメント一覧 (8)
いっそ動画撮って『とむさんのタイヤ交換講座(猫の邪魔つき)』でチューバーにデビューとか?
手際が良ければ(猫とのバトルが受ければ)、JAFの嘱託職員(広報的な)に任命されたりして(嘘)
猫sの争いも激しくなってきましたなぁ。ハッピの末路が見えるようだ。
(某国と某国の戦争で、奪還したけどボロボロの街になってた……)
本州でタイヤ交換をしない地域と言うと関東でしょうか、
それとも関西?中部?
残念ながら我が広島県はタイヤ交換必要地域です(;´Д`)
山間部は普通に降雪地帯でスキー場もあるんです。
「俺、タイヤ交換をしないでも生きていける国に行くんだ」
そうつぶやいて北海道を後にしたのに;;
半纏闘争毎回楽しみですw
袖の部分が絶妙なネコトンネルになってるのが最高なん
ですかねw
とむさんのブログを見たヤリ手のネコグッズメーカー、
例えばPEPPYあたりが「半纏型ネコベッド」作りそうな
予感です。キャッチフレーズは「ネコのブラックホール」
とか何とか・・・。
絶対買います!(妄想)
外作業なので猫の邪魔はまずないでしょうね(´∀`;)
自分のタイヤ交換は
法定備品で行うものなので
慣れてる人はインパクトやトルクレンチも持ってるし
紹介動画作っても需要なさそう(´∀`;)
なんですとΣ (´Д`ノ)ノ広島もタイヤ交換必須地域でしたか!
スタッドレスタイヤ自体、値が張りますし
タイヤ交換はないに越したことないですね(´∀`;)げっそり
沖縄だそうです(´∀`*)寒いって言ってました
・・・沖縄は本州じゃないな(´∀`;)あ、あれ?
袖から入って袖から出て
袖の狭さがちょうどよいのかとらはそのまま居座り
そんなとらに麦ちゃんはおててちょいちょいし・・・
私は寒い思いをし・・・
半纏物語は続く(笑)
半纏型猫ベットヽ(`Д´)ノいい!
入口が三つもあるから猫ほいほい
好きなところから入って好きなところから出てって
そしてあったかい!
いいですねヾ(*´∀`*)ノ゛ほしい!!
確かにタイヤ交換は北海道では必須ですね😅
こっちでは滅多にしないですね!
着る毛布買ったんですね(^-^)
着心地はどうですか?
半纏はとらやんと麦ちゃんの奪い合いですね😅
まさか早くストーブつけろなんて・・・
ふたりとも策士ですね😅
お家に帰った時に
「タイヤ交換してる人見つけたのー!」って
ご家族や友人に見せてるかもしれませんね(´∀`;)(笑)
着る毛布は明日届く予定なので
愉しみにしててください(´∀`*)
奪われないようにがんばるぞいヾ(*´∀`*)ノ゛
ストーブの前で二匹して溶けてますからね
半纏よりもストーブのほうが好きに見えます(´∀`;)
当方、関東の端の端、友人(新潟&長岡出身)から「地の果て」と言われてました。
謹んでお詫び申し上げます。m(_ _)m 視野が狭いなー、俺。
「ストーブだよ、全員集合!」が見れるのも早いか?ワクワク
青森から山口までですもんね
ながいですね本州。
二匹がストーブの前でごろごろしてる写真なかったでしたっけ(´∀`*)??
暖かいものはよいそうですよ(´∀`*)