きれいなお家にあこがれる。
どこを写真で撮っても恥ずかしくない・・・
インテリアがステキとかじゃなくていやそれも素敵なんだけども
まず整理整頓できてるという意味でヾ(´∀`;)ノ゛
おらはどうにも
うっかりすれば床にものを置きたくなるので
よくない(´∀`;)
後でいいや~
の「後で」が良くないんずなぁ。
今やんなさいよ(||゚Д゚)くわっ
って話で
牛乳パックとかもこまめにスーパーに持っていけばいいのに
たまってきたなぁってなるまで
持ってかないしさ(´∀`;)
こんまりさんの本を読めば
「帰ってから鞄の中身は全部開けて
決まった位置に戻す」
とあるけど
おらは明日も使うし~ってそのままだったりする(´∀`;)
結局のところ
「だらしない」んずな(´∀`;)おっとっと
先日のドラレコのコードの件もだけど
いつまでもプラプラさせておいて
後でやろうってやらないし
というわけで、
だらしなさ脱却方法は随時募集中です。
お待ちしてます(´∀`;)興味なさそう(´∀`;)
猫じゃらし引っ張り出して
あっちゃこっちゃばらまかしてるというのに。
とらもきた。
お外になにかあるんずな(´∀`;)
もういいですか。
爪とぎのこちらの角度から取る写真好き(´∀`*)不思議なかんじ
光当たってふわっふわなんず(●`ω´●)
日向ぼっこにちょうどいいしね。
とらやんもその場所好きだったんずや(´∀`;)
場所を譲ったとらやんのほうは・・・
半纏の上。
かわいいおててを見せびらかしているのか(||゚Д゚)!?
おら食いついちゃうよヾ(*´∀`*)ノ゛
・・・あ(´∀`;)
コメント
コメント一覧 (6)
私は耳が痛いけど、「味」って事にしてます(笑)。
実際、私のブログを見て、
「これでいいんなら」
と思って始められた方もおられるんです。
コメント、頂いた事あるんで(゚∀゚)アヒャ。
まぁ最近はゴミの分別が厳しくて捨てるのも簡単ではないんですよね(>_<)
麦ちゃんはとらやんのお気に入りの場所をぶんどったんですかね?
麦ちゃんは強いですね!
とらやんは半纏のほうに行ったんですね(^-^)
とらやんは優しいんですね!
そのぉ辺にぃ・・・。
溜めるぅねぇ・・・。
あるぅ程度ぉまでぇ・・・。
おっちゃんもぉそのぉ一派ぁのぉ者ぉですぅ。
写ぅっちゃうねぇっ、
写真にぃ・・・。
けどぉええねんっ。
ありのままぁ~をぉ伝えとるぅしぃ、
書いてぇもぉ~読ぉまれぇんからぁ。
部長のお家もきれいなんずなー。
床にものを置いてないのよ(||゚Д゚)!
なるほど「味」ですか。
そういわれるともはやぼろぼろでツメとげなさそうな爪とぎも
ほかの誰も使ってない収納ケーストイレも
なにか「味」が出てる気がしてきた(`ω´;)
ゴミをため込まないことをまず心掛けて
「味」キープして見せるぜヽ(`Д´)ノぬぉおおおん
ほんとですか!?
ありがとうございます(´∀`;)
ゴミステーションが大きいので
電池をビニールに入れて捨てると
迷子になりそうだなと思うことがあります(´∀`;)捨てにくい
とらやんは優しいんです・゚・(ノД`;)・゚・
ご飯もむぎちゃんに譲ってる時がありまして
こういう時って年功序列じゃないんですね(´∀`;)??
おいちゃうよねぇ。
フローリングだろうが
絨毯だろうが
おらは関係なく置いちゃうわー。
段ボールの回収は
月に二回くらいあるけど
貯めこんで3か月に一回とかにしちゃうわー(´∀`;)
定期的に出せる人すごいと思うんすよ。
よれよれの台所タオル映ってるのに気づいたときは
さすがに買い替えたんず(´∀`;)
おら、最近ついったーも始めてみたんやが
おっちゃんもどう!?