愛猫の膀胱炎対策に名高い魔法の瀬戸の陶器!
瀬戸市の職人さんの技術と知恵の結晶!
お水がぶがぶおしっこジャーっ!
お水をたくさん飲んで腎臓の負担軽減だ!
の
オーカッツ「ヘルスウォーター」を頂きました・・・!!

猫騒動さん、
まことにありがとうございますm(_ _)m深々
お水は飲んでくれるに越したことない。
ただでさえ、排水溝でトイレされてるのもあり
正確なおしっこ量を把握できてないので
お水大事(●`ω´●)
これまでは、風呂場とピュアクリスタルと居間と三か所置いてるうち
居間のガラス製のボウルを撤去し
ヘルスウォーター置くんずヾ(*´∀`*)ノ゛
器にこだわりがある子ではないから
変えても大丈夫だと思う。
期待大なんず( *´艸`)グヒヒ
とら~おいしいお水が飲めるボウルなんずヾ(*´∀`*)ノ゛
と設置したところ

おっ早速来た来た( *´艸`)
物怖じしないのはほっとする。
とら~お水ですよ(*´∀`)

ん?左腕振り上げてどうしたの(´∀`*)?
って

容赦なく突っ込んだーΣ (´Д`ノ)ノ
さっきから水飛んでんなぁ思ってたけど
君のせいか・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっとやめてやめてヽ(`Д´)ノ アワアワ
すごくおみずとんでるから(´∀`;)

・・・うん。
ピュアクリスタルで悲惨な目に合って(ねこ190)
流動性がないから大丈夫かと思ってたけど
そんなことないのね(´∀`;)
一回手を突っ込まずにはいられないのね。
他のじゃそんなことはないから
あれか、サイズのせいか!?
大きめだと手を突っ込みたくなるのかな・・・(´∀`;)
最初はやっぱね色々試したいところもあるだろうしね
器が噛みついてくる可能性もあるかもしれないしね(`ω´;)ウンウン
いきなり登場したウォーターボウルに
心を許すとらさんじゃないんだろう。
こう・・・あれでしょ。
じっくり仲良くなる系でしょ(´∀`;)?
とそわそわしながら見守ることしばし
再度とら登場。
とらキタ━(゚∀゚)━!

こ、この態勢は・・・!
飲むのか!?ついに飲むのかーヾ(*´∀`*)ノ゛!?
大きく腕を振りかぶって・・・

いったー!
やったー!!
決まったー!!
幻の左は早すぎて捕らえられないっ・・・!!
っておい(ノ´∀`)ノ ~┻━┻
だめだまるで飲む気配がない
いつぞや同様おもちゃ状態・゚・(ノД`;)・゚・
めっちゃ波打ってるしさ

ある程度の大きさのボウルだと
水遊びをするらしい・・・(´∀`;)
長期戦でゆるゆるしたり
いざという時は一回他の水飲みボウルかくして
オーカッツのおいしさに気付いてもらって云々・・・
と
作戦を立てていたところ
あっさりと三日後には飲んでもらえましたヾ(*´∀`*)ノ゛
えがったえがった(●`ω´●)
一瞬だったからお写真はないけれど(´∀`;)
この調子で
もっとがぶがぶしてもらうんず(●`ω´●)
瀬戸市の職人さんの技術と知恵の結晶!
お水がぶがぶおしっこジャーっ!
お水をたくさん飲んで腎臓の負担軽減だ!
の
オーカッツ「ヘルスウォーター」を頂きました・・・!!

猫騒動さん、
まことにありがとうございますm(_ _)m深々
オーカッツのヘルスウォーターを試してみたよヾ(*´∀`*)ノ゛
とらは、飲む方だと思うけれどお水は飲んでくれるに越したことない。
ただでさえ、排水溝でトイレされてるのもあり
正確なおしっこ量を把握できてないので
お水大事(●`ω´●)
これまでは、風呂場とピュアクリスタルと居間と三か所置いてるうち
居間のガラス製のボウルを撤去し
ヘルスウォーター置くんずヾ(*´∀`*)ノ゛
器にこだわりがある子ではないから
変えても大丈夫だと思う。
期待大なんず( *´艸`)グヒヒ
オーカッツととら ~初日~
とら~おいしいお水が飲めるボウルなんずヾ(*´∀`*)ノ゛
と設置したところ

おっ早速来た来た( *´艸`)
物怖じしないのはほっとする。
とら~お水ですよ(*´∀`)

ん?左腕振り上げてどうしたの(´∀`*)?
って

容赦なく突っ込んだーΣ (´Д`ノ)ノ
さっきから水飛んでんなぁ思ってたけど
君のせいか・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっとやめてやめてヽ(`Д´)ノ アワアワ
すごくおみずとんでるから(´∀`;)

・・・うん。
ピュアクリスタルで悲惨な目に合って(ねこ190)
流動性がないから大丈夫かと思ってたけど
そんなことないのね(´∀`;)
一回手を突っ込まずにはいられないのね。
他のじゃそんなことはないから
あれか、サイズのせいか!?
大きめだと手を突っ込みたくなるのかな・・・(´∀`;)
オーカッツととら~二回戦~
ま、まぁ?ほら。最初はやっぱね色々試したいところもあるだろうしね
器が噛みついてくる可能性もあるかもしれないしね(`ω´;)ウンウン
いきなり登場したウォーターボウルに
心を許すとらさんじゃないんだろう。
こう・・・あれでしょ。
じっくり仲良くなる系でしょ(´∀`;)?
とそわそわしながら見守ることしばし
再度とら登場。
とらキタ━(゚∀゚)━!

こ、この態勢は・・・!
飲むのか!?ついに飲むのかーヾ(*´∀`*)ノ゛!?
大きく腕を振りかぶって・・・

いったー!
やったー!!
決まったー!!
幻の左は早すぎて捕らえられないっ・・・!!
っておい(ノ´∀`)ノ ~┻━┻
だめだまるで飲む気配がない
いつぞや同様おもちゃ状態・゚・(ノД`;)・゚・
めっちゃ波打ってるしさ

オーカッツを3日間使ってみて
ピュアクリスタルの時もそうだったけれど(ねこ191)ある程度の大きさのボウルだと
水遊びをするらしい・・・(´∀`;)
長期戦でゆるゆるしたり
いざという時は一回他の水飲みボウルかくして
オーカッツのおいしさに気付いてもらって云々・・・
と
作戦を立てていたところ
あっさりと三日後には飲んでもらえましたヾ(*´∀`*)ノ゛
えがったえがった(●`ω´●)
一瞬だったからお写真はないけれど(´∀`;)
この調子で
もっとがぶがぶしてもらうんず(●`ω´●)
コメント
コメント一覧 (6)
うちのなんて、洗った手の滴が飛んだだけで逃げていきますがねえ。
何でしょう?器が大きいと水面が揺れるのが面白いのかな?
まあ、カバー外しの余地はないので、「飲む物」とだけ認識される日も近いのではないでしょうか。
かわいいけど、まわりが濡れると滑ってあぶないよねー(/ω\)
うちも水は飲むほうだけど、ヘルスウォーターボウル以外の安物を別のところに置いたら80%くらい安物から飲むんです…(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ
とらちゃん気に入るといいですね〜♪
…と思いきや、やはり期待を裏切らないとらさん(笑)懐かしの「ツンツン」再開ですね。怪しい液体じゃないかと、まずは手でチェックでしょうか?
人の入浴中に侵入してきて
お湯かかったらわーわーするのに
ボウルの水は好きらしいですね(´∀`;)ナンダロ
波の発生メカニズムでも堪能してるのでしょうかね。
今のところ遊んだり飲んだりなので
遊んだりのみ消失することを祈っております(´∀`;)
ウォーターボウルは水を飲むためのものです。
手なんぞ突っ込まなくてよいのです・゚・(ノД`;)・゚・
味なのか飲みやすさなのか・・・
evaちゃんは何を気に入ってそちらで飲むのでしょう。
とらにもですが聞いてみたい(´∀`;)
職人さんの知恵と技術が詰まっているとのこと、
我々を裏切らないと信じております(●`ω´●)キリッ
器が襲い掛かってこないかも確認しているのでしょうかね(´∀`;)
石橋を叩いて渡らないタイプだなって、
なんとなく思いました・・・。