敷金でわーわーヽ(`Д´)ノしていた件(猫611)について
ご報告をば・・・。
減価償却の件は
「社内で精査したところとむ様のおっしゃる通り
減価償却分が計算されておりませんでした」
とて、
29か月分引いてもらえましたヾ(´∀`*)
普段は100%で請求しておいて
借主が指摘した場合のみ応じるパターンっぽいけど・・・(´∀`;)
ご助言くださった皆様
ありがとうございますm(_ _)m
壁紙の請求面積多くない!?問題に関しては
他にもひっかき傷があって
その分も請求したとのこと。
・・・最初の返信でそう言ってくれればいいものを(´∀`;)
もしくは
立ち会いの時に
「他にも傷を発見したら追加徴収しますよ!」
って言ってくれれば
すぐに腑に落ちていた気もするけど(´∀`;)うぅむ
おらの責任なので
大人しく払うんず(●`ω´●)
というわけで、
追加徴収額は
11000円→3500円
になりました。
えがった・゚・(ノД`;)・゚・
とらのキャットタワーの足しにはなったんずな(´∀`*)
メールのやり取りで済んだし
相手も普通のビジネス対応してくれたので
事はスムーズに運びました(●`ω´●)
これが
少額訴訟を経た結果だとしたら
いくら金銭がプラスでも
精神的には超マイナスだったに違いない(´∀`;)
ついでに、
クリーングが悲惨だったので
「ハウスクリーングっていったい何を掃除しているの?
明細欲しいんずヾ(*´∀`*)ノ゛」
と言ったら
「作成した後添付します」
だそうな(´∀`*)あんがとん
後ほど、作成して、ってところが若干気がかりだけど・・・
きまってるものじゃないのか(´∀`;)
新居のハウスクリーニング代は54000円で
入居時支払いだったのですが
こちらが気後れするくらい
きれいでした・゚・(ノД`;)・゚・
まじで前の人の痕跡なかったです(´∀`;)びっくりだお
とらやんもびっくりだったでしょヾ(´∀`*)ねぇねぇ
・・・新居というストレスで
それどころじゃなかったですか(´∀`;)
おらのパーカー布団にして
ぐっすりなんずな(´∀`;)
敷金返却の件
おかげ様で、良い方向に転びました。
ペットが壁紙傷つけちゃって
退去時に100%請求されちゃって
疑問に思ってググった結果このブログにたどり着いた方・・・
ペットの傷でも
減価償却はしてもらえるようです・゚・(ノД`;)・゚・泣き寝入りしなくて大丈夫
不動産屋さんが
突っぱねたらどうしようもないけれど・・・(´∀`;)
その場合は少額訴訟になっちゃうから
お金と時間となにより気力が必要なので
ご自身と要相談・・・(´∀`;)
アドバイスくださった皆様
時間を割いてくださった皆様
本当にありがとうございましたm(_ _)m