雨はやんだとて
何も終わっていないわけで
ニュース見ているとやはりしんどいなと思います…。
Tポイントたまるガソリンスタンド使っているので
もうちょっとたまったら
また募金しようと思いまして。
少しでも役に立てたらいいなと心底思います。
~~~~~~
ばばどんはそのまましょんしょん布団でねむり
(臭いは気にならないと言っていた)
おらは翌日そのお布団をお洗濯した。
洗濯機いいの買っておいてよかった!・゚・(ノД`;)・゚・
ギリギリいけました、ギリギリ(´∀`;)
ばばどんが帰った後のとらやんは・・・
一見いないように見せかけて
おらの布団でぬくぬくしていらっしゃいます。
ここでは、しょんしょんしないそうです(´∀`;)頼むよ
このアパートは押し入れがなく
扉のないクローゼットな感じで
布団置き場に困った結果
寝室の方にもそもそっと布団を置いている次第です(´∀`;)
お、お客さん来るときはキレイに整えておくからさ(´∀`;) ←明後日の目線
はてさて
引っ越しで通販の荷物で少々苦労したお話を(´∀`;)
1月に予約した傘が6月末に届くことになっておりまして
時期的に引っ越し前になるのか後になるのか苦しくなるなー
ってずっとそわそわしていたのです。
引っ越し後の住所発覚後
速攻で登録住所を変更したので
大丈夫だべ~ヾ(*´∀`*)ノ゛って安心しきっていたところ
システム変更がどうしたこうしたとかで
旧住所に発送されたとのこと。
なん・・・だと(||゚Д゚)!?
速攻で佐川に電話かけて転送依頼っ。
荷受人の都合では送り先の変更ができないってんで
佐川も荷送り人に確認してくれて
無事我が家にお目当ての傘は届いたのです・・・。
転送で+972円かかったけれど(´∀`;)随分高い傘になったなあ
気に入った傘だったので
無事届いたことを喜びつつも
引っ越しと発送重なるなんてレアな経験したなと思いつつ
・・・みなまで語るまい(´∀`*)フハハハハハ
これまで8本の傘しか持ったことがなかったゆえに
16本の重さに驚きつつ
一本きちんとした傘欲しかったのでホクホクしつつ
もうちょっとで出社日なので
気合を入れていくぞー(●`ω´●)
のわたくしでございました。
布団収納ラックというのがあるようなので、これに積んで布をかけては? ハンガーラックのように、カバー付きのモノもあるようです。上手い収納方法、私も知りたい。